「自ら治る」身体になっていく…
自然な自分を取り戻す、阿佐ヶ谷のオステオパシー治療院。
自然であるということ
物理的なストレスや精神的なストレスで、私たちは本来の自然な姿を失いがちです。
自分自身と調和し、自然と調和する。
ライフスタイルや社会環境、地球環境の変化により、
当たり前だったことが、当たり前ではなくなってきています。
また、デスクワークや肉体労働、家事や介護などでの不自然な動きは、身体に歪を生み、
身体だけでなく心にもストレスを与えるようになり、身体と心の調和を乱して行きます。
調和を失った不自然な状態で頑張っていると、痛みやしびれ、カラダの怠さやめまいなど身体的な不調や、
わけもなくイライラする、気分が落ち込む、眠れないなどの精神的な不調を引き起こすようになり、
さらにその治癒を阻むようになっていしまいます。
私たちは「自分で治す力」=自然治癒力を持っています。
人に備わっている「自ら治る力」が正常に働けば、
今ある痛みや病、そして、まだ症状となって表れていない痛みや病(未病)を改善することができます。
「誰かが治す」のではなく、「自らが治っていく」身体になる。
これが『て・と・て整体院』の治療方針です。
このような症状でお困りの方はご相談ください
首・肩・腰などの
急性・慢性的な痛みやしびれ
過去の怪我・病気などの
後遺症
頭痛・めまい
身体の冷え
不眠・眠りの質の低下
なかなか取れない疲れ
イライラや不安
気分の落ち込み
元気・やる気が出ない
なんとなく感じる
違和感・生き辛さ
すべてが調和した身体へ
仕事でもプライベートでも、人間関係がうまくいかないと物事がスムーズに運ばない。
お互いが思いやって助け合っているからこそうまくいく。
誰かに負担がかかりすぎたり、頑張りすぎたり(もしくは誰かがさぼりすぎたり)…チーム内に不調和が生まれると、
何とか物事が進んでも、チームの動きはギクシャクして、苦しくなってゆがみが生じ、破綻してしまうこともあります。
また、たとえ調和のとれたチームでも、病気や何かの理由で誰か一人でも欠けてしまうと、
その穴を埋めるために、他の人たちはそれまで以上に頑張らなくてはならなくなり、みんなヘトヘト…
だけど、そこで新たな調和を築くことができれば、新たなバランスが生まれ、物事はうまく進む。
「雨降って地固まる」ではないけれど、それまで以上の何かを手に入れることだってできる。
人間だって同じ。
身体の筋骨格、神経、体液、内臓…そして心。
どこか一か所でも病んだり破綻してしまうと、それは全体に拡がり、身体と心の隅々まで影響を与えます。
そして、それまで取れていたはずの調和が崩れ、全体としての「自分」はスムーズに動けなくなってしまいます。
それが続くと、不調をきたしたり、回復することができなくなり、不調を長引かせたり悪化させたりしてしまいます。
そう。大切なのは調和のとれた身体と心。
身体のすべてのパーツ、そして心が、しっかりとコミュニケーションをとって、お互いに思いやって助け合って、
調和のとれたチームを築いていく。
「て・と・て整体院」では、そのお手伝いをさせていただきます。
instagram始めました。身体や食についてアップしていけたらと思っています。
また、「院長ってどんな人?」というのもなんとなくわかってしまうかも…
興味のある方はふらっと遊びに来てください♪
お問い合わせはこちらから
お問い合わせフォーム
て・と・て整体院
公式LINEアカウント
03-6824-4337